愛車 MINI Crossover まもなく6年・・・ ― 2017/03/26
- 特に不満もなく乗り換える動機も全くない愛車 MINI Cooper S Crossover ALL4 (R60)。
先日、6年目の点検案内が来ました。このまま6年・7年と乗り続けるつもりですが、MINI TLC & WARRANTY+ も外れたことから、今後の維持メンテナンス費用上昇や査定額下落も少し気になるところ。。。 - なお、査定は金額算出まで結構時間がかかるとのこと。
その間 MINI Cooper Clubman (F54) と Cooper D Crossover (F60) の2台を試乗させていただくことに。(^^)
- MINIのニューモデルにはほとんど試乗しており、新型クロスオーバーもその一環で。
一方、2015年11月デビューの新型クラブマンは試乗する機会に恵まれず、今頃になっての初試乗となります。 - 特に意識することなく一人でゆったりと試乗を開始しましたが、新型クラブマンの仕上りの良さにビックリ!
ディーラーに戻ってくる頃にはすっかりお気に入りに。(^^) - 展示車のペッパーホワイトのCooper S ClubmanがこれまたSuper Cooool!
- とりあえずこの展示車の仕様で見積書作成してみましょうか?とのことで、後学のためお願いしました。
- さて、結果ですが・・・
- 約6年モノの愛車クロスオーバーの査定額は予想より低く、新型クラブマンの見積額は結構なお値段。
追金が少しなら乗り換えも検討できるかなという甘い期待は見事崩れ去りました。。。 - まあこんなものかな?これが当たり前だよね?
愛車クロスオーバーに長く乗り続けることを再認識した次第です。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://syamada.asablo.jp/blog/2017/03/26/8586497/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。