息子のPC購入 - SONY VAIO C2012/05/05

 
 
SONY VAIO Cシリーズ 2012年春モデル
 - VPCCB49FJ/L
 
4月から大学生になった
息子の愛機となるPC
 
NEC、TOSHIBA、FUJITSU
色々見て選んだのは・・・SONY @_@
親子揃ってソニー好きなのかな
 
 
バックライトキーボードがとても綺麗
 
カラーも最初はホワイトがいいと言っていたのが
この深いブルーに一目惚れ
渋いねえ (^^)
 
最近のノートPCには
マウスが付属していないのにビックリ
特別におまけに頂いたのが
ELECOM ワイヤレスIR LED 5ボタン マウス
 
わが愛機
SONY VAIO L - VPCL128FJ/S
快適に活躍中
 
やっぱりソニーが好き (^^)

VAIO L メモリー増設2011/05/25

 
我が愛機
SONY VAIO L - VPCL128FJ/S
 
高速化、システム安定化を目的に
メモリーを8GB(4GBx2)増設
 
購入メモリーは
Patriot Memory PSD28G800SK
200Pin DDR2 SO-DIMM
PC2-6400/DDR2-800/CL6
 
 
購入店は PCワンズ 大阪日本橋店
TwitterでJE6LVE@高橋さんからのご紹介
 
メーカー出荷時のメモリー搭載量は4GB(2GBx2)
今回8GB(4GBx2)の増設により
最大搭載量の12GBに (^^)
 
メモリー増設効果は絶大
OS・ソフトの起動、動作とも速くなる
今のところ相性問題もなさそう
 
従来と違う点は
PC電源オン時のファン動作
ファン全開で起動するのにはビックリ
しばらくして従来レベルに落ち着くのだが
 
久しぶりにPCをいじる
PCDIYをしていた頃が懐かしい

SONY VAIO L 購入2010/05/29

 
SONY VAIO L - VPCL128FJ/S -
 
我が家のメインPCとして購入!!
シャックに設置
 
従来のメインPC
 DELL Demension 5150C
 Apple iMac  MB325J/A (2800)
 
シャックには
 SONY VAIO W - PCV-W502B -
 Lenovo IdeaPad S10e 4068AGJ
 
シャックで主に使用していた VAIO W
東京単身赴任時(2004年春)に購入したもの
マルチタスクに耐えきれない遅さ・・・
 
24インチワイドディスプレイ
ハイビジョンTV、BDレコーダー、PCの 3 in 1
数々の魅力的なソフト
Windows7 Home Premium 64bit
なかなか良いではないですか
 
情報システム部門でSEも経験し
PC自作も経て
パーソナルユースは ・・・ I love VAIO !!
ソニータイマーも昔から無縁です
 
FBなPCライフをエンジョイ中 (^^)

PIXIE X my Picturetown2008/10/06

このような機能が追加されたとは・・・こりゃ便利
 

はじめてのMac2008/09/23

iMac MB325J/A (2800)
新居生活も早や1カ月半
快適な生活をエンジョイ中 (^^)
 
8/15にビックカメラなにわ店で iMac MB325J/A (2800) 購入!!
BootcampでWindows Vista Home Basicも導入済
 
Time Capsuleも購入し、前機 Dell Dimentsion 5150Cも繋げて運用中
ただし、Windows - Mac 共有まではまだ辿り着いていない・・・
 
Windowsなら今までの知識で一発なのに・・・
キーボードも対応表を見ながら・・・
 
でも楽しい (^^)
 
あっ、iMacのSafariで本ブログを見て唖然
改行がメチャクチャ (^^;
WinでもMacでも見易いように全ての投稿を修正
これでOKのはず

Apple iMac ? or Sony VAIO L ?2008/06/22

iMac or VAIO
新居に合わせてパソコンも新規購入予定
 
 Apple iMac 24インチ
 Sony VAIO L 22インチ
 
生まれて初めてのマックにするか・・・
地デジ装備の使い慣れたVAIOにするか・・・
 
すごく悩んでいます
皆さん、背中を押してください・・・