D-STAR 開局 ~ ― 2012/02/01
2011年 関西VHFコンテスト 表彰状 ― 2012/02/03
芦原自動車教習所 ― 2012/02/05
5733台の1台 - MINI 新車登録台数 (2012/01) ― 2012/02/06
■MINI クロスオーバー
2012年01月の登録台数 ... 288台
2012年01月末までの累計登録台数 ... 5,733台
従来から1月は1年を通じて最も登録台数が少ない月
クロスオーバーも小休止といったところか
■MINIブランド全体におけるR60・クロスオーバー占有比率
2012/01 ... 36.5% ( 288/ 790)
<2011Y> ... 37.9% (5441/14350)
2011/12 ... 55.4% ( 813/ 1468)
2011/11 ... 46.6% ( 540/ 1160)
2011/10 ... 40.4% ( 463/ 1146)
2011/09 ... 38.6% ( 679/ 1758)
2011/08 ... 44.4% ( 505/ 1137)
2011/07 ... 37.9% ( 434/ 1145)
2011/06 ... 40.5% ( 716/ 1770)
2011/05 ... 21.8% ( 200/ 916)
2011/04 ... 44.5% ( 525/ 1181)
2011/03 ... 25.0% ( 334/ 1336)
2011/02 ... 19.8% ( 154/ 779)
2011/01 ... 14.1% ( 78/ 554)
2010/12 ... 0.4% ( 4/ 1102)
前年同月との対比 ... MINI全体で142.6% (790/554)
2012年1月登録台数790台の内訳を想像
Crossover(R60)とCoupé(R58)が全体底上げかと
◆Hatchback(R56)/Clubman(R55)/Convertible(R57)
→ 前年同月並みor微減で470台程度
◆Coupé(R58)
→ 販売開始直後かつ各ディーラー割当ても少なく30台程度
◆Crossover(R60)
→ 288台
アンテナ当選! - 周波数帳アプリ配信記念 Twitterキャンペーン ― 2012/02/07
当選者は受信機1名、アンテナ3名、計4名
2月4日に三才ブックスからダイレクトメッセージ
なんとアンテナ当選とのこと (^^)v
送付先連絡と合わせて短めのアンテナを希望
本日送られてきました
開封してみると出てきたのは・・・
コメットの高性能ショートアンテナ!!
144/430/900MHz帯 3バンド ハンディーアンテナ
コメット(Comet) 「SMA3」
●周波数:144/430/900MHz
(受信118~160/250~290/360~390/420~470/820~900MHz)
●耐入力:10W(FM)
●全長:25cm
●重量:30g
●レピーター・D-STAR対応
ICOM ID-31
純正標準アンテナ:約17.8cm
室内からの感度はSMA3の方がS+1~2程度良好か
持ち運びも苦にならないサイズ・ウェイトも大変FB
周波数帳2012
我がiPhone4にもインストール
活用させていただきます (^^)
いよいよミニの日に登場か!? MINI Crossover JCW ― 2012/02/13


ネットでは全世界で3~4月に発売との情報も見られるようで
もう当確でしょうね・・・
<過去の記事>
MINI Countryman 2012 MY & JCW Edition
<2012/02/25(土) 追記>
どうやら早とちりのようです m(_ _)m
JCWではない!? ミニの日に登場は10周年限定車か!?
サプライズなDM - MINI 10th Birthday Run ! ― 2012/02/17
JCWではない!? ミニの日に登場はMINI ONE CROSSOVER 10周年限定車! ― 2012/02/25
MINI Crossover 10周年限定車 !?
◆人気No.1ボディーカラーのライトホワイト
◆サーフブルーのカラーライン
◆スポーツストライプが特別仕様
MINI福井のディーラーブログを拝見していると
今回の10周年の限定車はCROSSOVER・・・
○○○ 3文字
限定車 ・・・ orz
BMW Group Studio
10周年記念の特別展示
10周年限定車の記載が・・・
3月開催のジュネーブモーターショー
MINI Crossover JCW
ワールドプレミアと思っていたのに・・・
出てくるのは
MINI Clubvan
先日2/13(月)の記事
いよいよミニの日に登場か!? MINI Crossover JCW
どうやら早とちりのよう m(_ _)m
<追記>
MINI旭川のディーラーブログに正解
やはり限定車でした (^^;
MINI ONE Crossover 10周年限定車
◆タイプ1 「ライトホワイト&専用シルバー・ストライプ&サーフブルー・カラーライン」
◆タイプ2 「アブソリュートブラック&専用レッド・ストライプ&ピュアレッド・カラーライン」
◆タイプ3 「ピュア・レッド&専用ブラック・ストライプ&ピュアレッド・カラーライン」
◆全車 「5ホール・サーキュラー・スポーク」装着
参加証を受領! - MINI 10th Birthday Run & After Party! @ Osaka ― 2012/02/27
MINI 10th Birthday Run & After Party! @ Osaka
参加証が特定記録で郵送されてきました (^^)
パレードラン・フラッグ取付のために
現在装着しているミニマイクロアンテナは
一時的に純正アンテナに戻します
10th Birthday ステッカーは
取り置きしておこうかな
ご来場プレゼントも楽しみ
今からドキドキ・ワクワクです (^^)
第32回 全市全郡コンテスト (2011年) 結果 ― 2012/02/29
第32回 全市全郡コンテスト (2011年) 結果
電話部門シングルオペ50MHzバンド<P50>
関西1位で入賞 (^^)v
全国順位は6位
うち常置場所参加局では2位なのが嬉しい
ちなみに
もし電信電話部門シングルオペ50MHzバンド<X50>
で提出していたら・・・
M種目関西5位で入賞できず (^^;
当局の知り合いも多数入賞
皆さんおめでとうございます
今回も入賞できたのは
ひとえにコンタクトいただきました皆さんのお蔭です
この場をお借りして厚く御礼申し上げます
アパマン、常置場所からの50MHzでの運用
これからもこだわって頑張ります (^^)
参加レポートはこちら
最近のコメント