Apple iMac ? or Sony VAIO L ? ― 2008/06/22
コメント
_ oooka ― 2008/06/26 07:01:32
_ pingo ― 2008/06/26 16:50:59
楽しい選択ですねw
誰が何に何処で使うかによっても違ってくるかと思います。
うちは、妻と娘が主に使うので今までどおりにVAIOになりました。
でも、Vistaが重すぎです。ネットとメールしか使わないので苦言はありませんが。
方やMac未経験ならば、是非ともMacOSの素晴らしさを体験して下さい。
決して損はないと思います。
馴染めなければBootCampでXPでもVistaにも変身できますから。
ただ現行iMacはアゴの部分が、嫌いなんです(Post itとか貼れるから、それなりに利用価値はありますがw)。
それと、高さ調整が出来ないので目線が少し上になります。24インチならなお更です。
ま、これは好みの問題ですが。
誰が何に何処で使うかによっても違ってくるかと思います。
うちは、妻と娘が主に使うので今までどおりにVAIOになりました。
でも、Vistaが重すぎです。ネットとメールしか使わないので苦言はありませんが。
方やMac未経験ならば、是非ともMacOSの素晴らしさを体験して下さい。
決して損はないと思います。
馴染めなければBootCampでXPでもVistaにも変身できますから。
ただ現行iMacはアゴの部分が、嫌いなんです(Post itとか貼れるから、それなりに利用価値はありますがw)。
それと、高さ調整が出来ないので目線が少し上になります。24インチならなお更です。
ま、これは好みの問題ですが。
_ syamada ― 2008/06/26 22:21:39
oookaさん、やはりMacがお勧めですか。(^^)
噂のヒラギノフォントやiLifeも魅力ですし、ここはひとつMac初体験してみようかなと気持ちが傾いてきました。
BootCampもありますしネ。(^^;
噂のヒラギノフォントやiLifeも魅力ですし、ここはひとつMac初体験してみようかなと気持ちが傾いてきました。
BootCampもありますしネ。(^^;
_ syamada ― 2008/06/26 22:31:23
pingoさんもMacお勧めですね。(^^)
私のメイン機となるものですし、現愛機のDell Dimension 5150C も並行使用するので、一生に一度はMacですネ。
私は家ではノートよりデスクトップ派なので、まずはC/Pに優れたiMacで楽しめればと思っています。
さて、次の悩みは・・・
書斎:iMac 20インチ + リビング:Windowsノート の2台購入
書斎:iMac 24インチ の1台購入
どちらにするか・・・
私のメイン機となるものですし、現愛機のDell Dimension 5150C も並行使用するので、一生に一度はMacですネ。
私は家ではノートよりデスクトップ派なので、まずはC/Pに優れたiMacで楽しめればと思っています。
さて、次の悩みは・・・
書斎:iMac 20インチ + リビング:Windowsノート の2台購入
書斎:iMac 24インチ の1台購入
どちらにするか・・・
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://syamada.asablo.jp/blog/2008/06/22/3590897/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
Macをお勧めします。
まず、画面がきれい。美しいヒラギノフォントが使えます。
また、Exposéという機能も便利です。
もし、mac未対応ソフトを動かしたい時は、
仮想化ソフトをインストールしておけば、対応可能です。
別の選択肢としてBootCampを使うという方法もあります。
Intelマシンになってから、以前の割高というイメージは払拭され、
C/Pは抜群です。