第17回 オール大阪コンテスト (2011) ― 2011/11/06
第17回 オール大阪コンテスト (2011)
電話部門シングルオペ50MHzバンド・府内局<F50-O>に
常置場所(大阪市中央区)からフル参加
自己採点は画像のとおり(一部レタッチあり)
交信局数は重複を除き 62
得点は 63
マルチプライヤーは 33
局数もマルチプライヤーも
昨年2010年よりは増えたものの
一昨年2009年の実績を下回るとは・・・
コンテスト・ホスト側の大阪府内局が
相変わらず少ない・・・来年は是非出て欲しい
また今年は JA3RL局、JA3YRL局とQSOできず
50MHzPhoneにQRVされていたのかどうか!?
Sc(スキャッター)でJP1LRT@津久浦さん
とQSOできたのはビックサプライズ (^^)
ログ提出はいつもの E-LOG MAKER で楽ラク
YL局(得点2点)と1QSOできたので
サマリーシートとログシートを少しだけハンド修正でOK
参加局は少なめながら
常連のコンテスターの皆さんや
ローカルラグチューの皆さんとQSOができた
楽しいコンテストでした(^^)
<大阪府内・市郡区のQSO状況: 左から2011年/2010年/2009年>
××× 25002 泉南郡
××× 25003 泉北郡
×○× 25004 豊能郡
××× 25006 三島郡
○×○ 25007 南河内郡
○×× 250101 大阪市北区
○×× 250102 大阪市都島区
×○× 250103 大阪市福島区
××× 250104 大阪市此花区
××○ 250106 大阪市西区
××× 250107 大阪市港区
○○○ 250108 大阪市大正区
○×○ 250109 大阪市天王寺区
××× 250111 大阪市浪速区
○×× 250113 大阪市西淀川区
○○× 250114 大阪市東淀川区
○○○ 250115 大阪市東成区
○×○ 250116 大阪市生野区
○○○ 250117 大阪市旭区
××○ 250118 大阪市城東区
○○○ 250119 大阪市阿倍野区
××○ 250120 大阪市住吉区
××× 250121 大阪市東住吉区
○×× 250122 大阪市西成区
××× 250123 大阪市淀川区
××○ 250124 大阪市鶴見区
○×○ 250125 大阪市住之江区
××○ 250126 大阪市平野区
×○× 250127 大阪市中央区 *当局が3年とも参加
××× 250201 堺市堺区
××× 250202 堺市中区
×○× 250203 堺市東区
××× 250204 堺市西区
××○ 250205 堺市南区
××× 250206 堺市北区
×○× 250207 堺市美原区
××× 2503 岸和田市
○×○ 2504 豊中市
×○○ 2506 池田市
○○○ 2507 吹田市
××× 2508 泉大津市
○○○ 2509 高槻市
××× 2510 貝塚市
○×× 2511 守口市
○○○ 2512 枚方市
××× 2513 茨木市
○○○ 2514 八尾市
××× 2515 泉佐野市
××× 2516 富田林市
××× 2517 寝屋川市
○○○ 2518 河内長野市
××× 2521 松原市
××× 2522 大東市
×○× 2523 和泉市
×○○ 2524 箕面市
×○○ 2525 柏原市
○×× 2526 羽曳野市
××○ 2527 門真市
××× 2528 摂津市
××× 2529 藤井寺市
××○ 2530 高石市
○○○ 2531 東大阪市
××× 2532 泉南市
×○○ 2533 四条畷市
○×○ 2534 交野市
○○○ 2535 大阪狭山市
××× 2536 阪南市
<主な大阪府外・都府県支庁のQSO状況: 左から2011年/2010年/2009年>
○×× 10 東京都
×○× 19 岐阜県
○○○ 20 愛知県
○×○ 21 三重県
○○○ 22 京都府
○×× 23 滋賀県
○○○ 24 奈良県
××× 26 和歌山県
○○○ 27 兵庫県
○×× 31 岡山県
××× 35 広島県
××× 36 香川県
○○× 37 徳島県
×○× 38 愛媛県
××× 39 高知県
4092台の1台 - MINI 新車登録台数 (2011/10) ― 2011/11/07
■MINI クロスオーバー
2011年10月の登録台数 ... 463台
2011年10月末までの累計登録台数 ... 4,092台
■MINIブランド全体におけるR60・クロスオーバー占有比率
2011/10 ... 40.4% (463/1146)
2011/09 ... 38.6% (679/1758)
2011/08 ... 44.4% (505/1137)
2011/07 ... 37.9% (434/1145)
2011/06 ... 40.5% (716/1770)
2011/05 ... 21.8% (200/ 916)
2011/04 ... 44.5% (525/1181)
2011/03 ... 25.0% (334/1336)
2011/02 ... 19.8% (154/ 779)
2011/01 ... 14.1% ( 78/ 554)
2010/12 ... 0.4% ( 4/1102)
■対前年比(1-10月累計比較)
・MINI全体
前年比 +24.2% (本年:11722/前年:9439)
・R60・クロスオーバー以外
前年比 ▲19.1% (本年: 7634/前年:9439)
我らがミニ・クロスオーバー
販売開始9カ月半(1/13-10/31)で4,000台突破
1日あたり約14台の好ペース (^^)
みんカラの愛車登録は151件
オーナー登録率は3.5%ほど
多いのか少ないのか!?
2011年の累計登録台数
あと2カ月分で5,000台突破なるかどうか
要注目!
最近のコメント