第17回 関西アマチュア無線フェスティバル 2012 ― 2012/07/15
2012/07/14(土)~15(日)
大阪は池田市民文化会館で開催された
第17回 関西アマチュア無線フェスティバル
通称「関ハム」「KANHAM」
今年は2日間・全時間のフル参加
「大阪パチモン商会」のお手伝い (^^)
Special thanks to
JG1DWT@中上さん
JE3KMZ@竹生さん
JE3NJZ@皆田さん
JH3JLU@漆山さん
JI3SJU@前山さん
JL3FIS@堀さん & 奥様
JO3USP@所さん
JF8VEU@工藤さん
全ブースの中で最大?
なんと3ブースでの派手ハデな展開
今回も多く質問を受けましたが
大阪パチモン商会は実店舗ではありません
あったら怖いですよ (^^;
普通に仕事を持つ普通のアマチュア無線仲間が
Web通販やハムショップから
無線関係や面白グッズを正規に仕入れして
一部お友達からのドネーションも頂戴して販売
もちろん儲けなど考えるはずもなし
出展費用とささやかな打ち上げで消えちゃいます
イベントを大いに盛り上げ楽しむことが最大の目的 (^^)
1日目イベント開始前
商品配列や事前準備に勤しむ
ここでPOSシステムにトラブル発生 (>_<)
1日目は手会計並行で堀さん奥様が手際良く対応
1日目イベント開始直後
午前の人出はやはりすごい
無線オサーンの熱気でムンムン
通路も身動きできない程の人・ヒト・ひと・・・
ブースの外から商品説明に徹するJF8VEU@工藤さん
顧客側に立った安心のセールストーク (^^)
1日目午後
はるばる1エリア(埼玉)からJE3NJZ@皆田さんが合流!
貴重な品他多数ドネーションにも感謝
超混雑も午後すぎからようやく落ち着く
無線オサーンばかりでなく
もちろん女性もお子さんも結構参加されています
ブース内販売担当のお二人
JO3USP@所さんはスマート&クールなスタイル
JE3NJZ@皆田さんはコテコテなにわ商人スタイル
スギちゃんのモノマネ上手すぎ (^^;
3エリア 28MHz・50MHz AMロールコール紹介ブース
JI3SJU@前山さんは28MHz・六甲キー局
JL3FIS@堀さんは50MHz・六甲キー局
JO3USP@所さんは50MHz・生駒キー局
販売に大忙しな中
お越しいただいたアイボール各局と歓談
座って休みながら話せるブースがありがたい
1日目夜
JG1DWT@中上さん
JE3KMZ@竹生さん
JH3JLU@漆山さんも合流し
天王寺方面でささやかな打ち上げ
深刻な顔をしているのは
関西6mAMを憂う話をしていたからかも!?
また誰かに「裏ミーティング」と称されるのかな!?
飲んで騒いで笑った楽しいヒトトキでした (^^)
2日目もコンスタントに販売
完売御礼商品もちらほらと出始める
屋外ブースはジャンク販売と臨時ロールコール
猛暑日の中お疲れ様&ありがとうございました
主催者発表では
1日目 7/14(土) 4,000名
2日目 7/15(日) 3,000名、計 7,000名
前回2011年より500名ほど多かったとのこと
本イベントを企画・管理された関係者の皆様へ
事前当日事後に様々な運営サポートをされた皆様へ
厚く御礼申し上げます
感謝:アイボール・ご挨拶させていただいた皆さん
7J3AOZ@白原さん
JF1DIR@広瀬さん
JG1DWT@中上さん
JF2OHQ@岩瀬さん
JA3ATJ@坂井さん
JA3XQO@竹中さん
JE3KMZ@竹生さん
JE3NJZ@皆田さん
JE3VRJ@半田さん
JF3MTM@柴田さん
JG3MVG@井上さん
JH3BDB@入江さん
JH3JLU@漆山さん
JI3CWI@畑中さん
JI3SJU@前山さん
JJ3KTW@奥谷さん
JJ3SES@中家さん
JK3AZL@高岡さん
JL3CEY@前田さん
JL3FIS@堀さん
JL3WXS@前田さん
JM3HLU@市川さん
JN3VGD@小垂さん
JN3VQM@中村さん
JO3TLH@古城さん
JO3USP@所さん
JO3VVO@仲田さん
JP3AEL@高橋さん
JQ3AJD@上田さん
JR3KQF@松永さん
JI4EAW@城内さん
JN4QIN@白原さん
JJ5GDA@安藤さん
JF8VEU@工藤さん
感謝:サプライズなご訪問
合田さん@facebookお友達
最大の収穫
ジャイアンの由来にようやく気付いたこと(爆)
最大の後悔
JN3VGD@小垂さんのフルオプション IC-551
ゲットならず (T_T)
最大の失敗
事前快諾いただいていたのに
JK3AZL@高岡さんから
ID-31 D-PRS設定レクチャーいただく時間を
作れなかったこと (T_T)
最近のコメント