第53回 フィールドデーコンテスト (2010年)2010/08/08

 
第53回 フィールドデーコンテスト (2010)
 
電信電話シングルオペ50MHzバンド<X50>に
常置場所(大阪市中央区)から参加
 
フィールドデーコンテストは
移動運用局が2倍の得点となり
常置・設置場所同士の交信は得点とならないので
圧倒的に移動運用局が有利
 
ということで、全国各地に移動運用局が多数QRV
JCC・JCGハントに勤しむ絶好のチャンス
 
twitter移動各局にもコールできました
 JJ5GDA/5(愛媛県四国中央市)@安藤さん
 JF1DIR/1(神奈川県足柄下郡箱根町)@広瀬さん
 JO3OMA/3(兵庫県南あわじ市)@長井さん
 JF4CAD/3(大阪府茨木市)@沼本さん
 
自己採点は上の画像のとおり
交信局数(重複除く)は 31
得点は 30
マルチプライヤーは 18
 
ログ提出は毎度の E-LOG MAKER で超楽ラク
滋賀県交信が常置場所同士だったので
得点とマルチプライヤーをハンド修正し提出
 
移動各局へのサービスがメインでしたが
JCC・JCGハントや
グランドウェーブ遠距離交信への挑戦など
スリリングかつエキサイティングな
ひと味違う興奮を楽しめたコンテストでした(^^)
 
 
<今回の都府県支庁別QSO状況>
 
 
× 101 宗谷
× 102 留萌
× 103 上川
× 104 網走
○ 105 空知 *2日目8:30頃一瞬Es
× 106 石狩
× 107 根室
× 108 後志
× 109 十勝
× 110 釧路
× 111 日高
× 112 胆振
× 113 檜山
× 114 渡島
× 02 青森県
× 03 岩手県
× 04 秋田県
× 05 山形県
× 06 宮城県
× 07 福島県
× 08 新潟県
× 09 長野県
× 10 東京都
○ 11 神奈川県 *2日がかりで早朝に伸びたGW交信に成功
× 12 千葉県
× 13 埼玉県
× 14 茨城県
× 15 栃木県
× 16 群馬県
○ 17 山梨県
○ 18 静岡県
○ 19 岐阜県
○ 20 愛知県
○ 21 三重県
○ 22 京都府
△ 23 滋賀県 *交信成立したものの常置場所同士で得点ゼロ
○ 24 奈良県
○ 25 大阪府
× 26 和歌山県
○ 27 兵庫県
× 28 富山県
○ 29 福井県
× 30 石川県
○ 31 岡山県
× 32 島根県
× 33 山口県
○ 34 鳥取県
○ 35 広島県
○ 36 香川県
○ 37 徳島県
○ 38 愛媛県
× 39 高知県
× 40 福岡県
× 41 佐賀県
× 42 長崎県
× 43 熊本県
× 44 大分県 *コンテスト前には聞こえていたが・・・
× 45 宮崎県
× 46 鹿児島県
× 47 沖縄県
× 48 小笠原
× 49 沖の鳥島
× 50 南鳥島

Classic Pro PDM/L II2010/08/21

 
電源モジュール
Classic Pro PDM/L II
 
サウンドハウスから購入し
シャックの電源周りをスッキリと一括管理
 
以前はON・OFFスイッチ付きテーブルタップを使用
使い勝手も見栄えもあまり良くない
雷の影響も気になる・・・
 
 
 
クラシックプロ PDM/L II 導入で一挙に心配解消(^^)
 ●スパイク・サージフィルター
 ●ノイズフィルター ・・・ >20dB、1.5kHz~200mHz
 ●過剰電源保護回路
 ●サーキットブレーカー
 
 
 
電圧、電流、時刻表示ディスプレイも面白い
 
エアコンのせい?? 100V切っています(^^;
送信時には1.7Aくらいまで上がります
 
いつも拝見している
Digital Ham Life by JI1ANI@福井さん
コラムでは、送信音まで良くなったとか
 
うちの場合、受信音は確かにクリアになる
送信音は・・・後日USTREAMで実験するか
 
ふと思い出しのが
納戸で20年は眠っているACディストリビューター「TEAC AV-P25
ノイズ減衰量 >40dB  HiFiラインノイズフィルター搭載
一度引っ張り出してくるかな

第52回 ALL JA コンテスト (2010年) 結果2010/08/27

 
 
第52回 ALL JA コンテスト (2010年) 結果
 
電話部門シングルオペ50MHzバンド<P50>
関西1位 (全国6位) 入賞 (^^)v
 
コンテスト入賞は2回目です
ひとえにコンタクトいただきました皆さんのお蔭です
この場をお借りして厚く御礼申し上げます
 
アパマン、常置場所からの50MHzでの運用
これからもこだわって頑張ります (^^)
 
参加レポートはこちら

YANASE 95周年 感謝の日2010/08/28

 
久しぶりにヤナセの特別展示会へ
妻とデート
 
開催場所はリーガロイヤルホテル
 
メイン展示車は「SLS AMG
じっくり観察したのは「C63 AMG
 
妻はフラワーバイキングを楽しむ
ランチはB1F「なにわ」で鉄板焼
 
リフレッシュできました(^^)