温故知新 - YAESU FT-625D 来たる2010/12/07

 
本格的にカムバックして早や1年10カ月
アマチュア無線家の皆さんとの交流も深まりつつある
 
そこでいつも「いいなぁ」と思うこと
皆さん、FBなリグを複数台、いや多数所有されていること・・・
 
そのような中、2日前にいつものようにTwitterで遊んでいると
中古無線機本舗からのつぶやきが・・・
 
「50MHzオールモード10W YAESU FT-625D
   現状渡し品がUPされました。販売価格はxx800円です!」
 
Twitterフォロワーの皆さんもすぐに気付かれ、ホットな話題となる
これはすぐ完売だなと
 
あの FT-625D が xx800円で カ エ ル
あの50MHz専用の名機が
あのAMモードが素晴らしいと言われている
あの あの あの ・・・
 
本日来ました(爆)
 
 
 
外観は驚くほど綺麗
前オーナーが大事に使用、保管されていたのでしょう
ハヤトール購入してきたものの出番なし
 
 
電源オン!受信も問題ないようだ
 
威風堂々
憧れのオールドリグ YAESU FT-625D
 
IC-7000Sよ、しばらく後ろでゴメンね

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
"日本"の英単語は?(半角英大文字で)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://syamada.asablo.jp/blog/2010/12/07/5608216/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。