第53回 ALL JA コンテスト 2011 表彰状2011/10/29

 
第53回 ALL JA コンテスト (2011)
JARLから表彰状が届きました
 
改めましてQSOいただきました皆様に御礼申し上げます
 
アパマン、常置場所、50MHzでの運用
これからもこだわって頑張ります (^^)
 
参加レポート: 2011年/2010年
結果: 2011年/2010年

コメント

_ JG3GMB ― 2011/10/31 03:11:05

優勝おめでとうございます(*^^)v
アクティブにハムをやられていますね~
脱帽です(>_<)
私ももっと頑張らないとFT2000が泣いてます・・・

_ JO3USP ― 2011/10/31 23:03:52

おめでとうございます。
周囲にコンテスターが余りおらず、コンテスト自体もあまり気にして
いませんでしたが、貴局のおかげで、最近は、コンテストカレンダー
にも少しは目が向くようになっています。
FBにご活躍下さいね。

_ JF3MTM ― 2011/11/03 00:13:21

おめでとうございます。未だコンテストに参加したことありませんが、少し刺激を受けました。アマパンでも地上上あるのでうらやましいです。我が家はどんどんマンションに囲まれてきます。

_ syamada - JI3BDA - ― 2011/11/03 22:41:22

JG3GMBさん、いつもコメントありがとうございます。
以前に比べたらコンテスト以外のQSO数は減ってきており、もっと頑張らねばと思いつつ、細く長くが理想だと思い直したりして、ボチボチやらせていただいております。(^^;
FT-2000で是非QSOいたしましょう。

JO3USPさん、いつも大変お世話になっております。
先日の全市全郡コンテストでもQSOいただきどうもありがとうございました。また移動運用ご一緒させてくださいね。パラダイス完成の際には、ラグチューも是非よろしくお願いいたします。(^^)

JF3MTMさん、いつもコメントありがとうございます。
先日の南大阪A3RCワッチしておりましたよ。大変強力でした。50MHzでの大阪市中央区JCC・区Noサービスを兼ねてコンテストはしばしば参加しております。11/6(日)はオール大阪コンテスト、府内局ホスト側として中央区をサービスしたく参加いたします。

_ JG3GMB ― 2011/11/05 10:18:06

おはようございます。
突然スレッドから離れた話ですが、
先日、奈良で初めてクロスオーバーを目撃しました(*^^)v
かっこいいですね(^u^)
私の方は、FITRSを売ってジムニー1台になってしまいました。
モービルアンテナを付けているJB23を目撃したら声掛けてくださいね(^v^)

_ syamada - JI3BDA - ― 2011/11/05 22:04:49

JG3GMBさん、いつもコメントありがとうございます。
おお、そちらでもMINI Crossover見かけるようになりましたか。全国で現時点で5000台弱走っていると思います。
FIT RS手放されたのですか・・・。でもジムニーでFBなモービルハムライフをエンジョイしてくださいね。(^^)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
"日本"の英単語は?(半角英大文字で)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://syamada.asablo.jp/blog/2011/10/29/6178698/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。